突然ですが

ええと、突然ですが、2月から職場を変わることになりました。

職種は今までと変わらないのですが、勤務先を変えることにしました。

夏頃から、仕事については悶々と悩んでいたのです・・・。
どうも、新しい上司と方針が合わないんだけど、
じゃあ堂々と自分の意見を述べて、妥協点を探って、責任ある仕事ができるかというと
家庭もあって、そこまで100%仕事に没頭できない・・・。
じゃあ上から言われるがままに、自分の意見は持たず、ただの手足となって働けるかというと
やっぱり、端々で、方針の違いに悩んでしまう・・・。

という中途半端な状態が続いていました。

この不景気な時代に、ありがたい話だとは思うのですが、
わたしの仕事は今、人手が足りなくて、日本中どこでも引っ張りだこの状態です。

いろいろ悩んで、周りにも相談した結果、
2月から新しい勤務先に変わることにしました。

場所がちょっと遠くなり、
高速道路で35分かかりますが、運転は好きなので大丈夫。
勤務時間もちょっと長くなるので、
今までのように仕事のあとお気楽に映画を見に行ったりはできなくなりそうですが、
気持ちを引き締めて、頑張りたいと思います。

新しい職場、面接や契約書を交わすために何度か行ってみましたが、
スタッフも感じのいい人ばかりだし、
活気のある職場で、いい感じ。
早くなじめるように、がんばるぞっ。
by powderblueY | 2009-01-21 23:40 | 仕事 | Comments(12)
Commented by aoi at 2009-01-22 19:45 x
資格・技術があるというのはすごい強みになりますね。
私はなにも持っていないないので、転職したいと思っても踏み切れません。(辞めてもパートしかない・・・)

新しい職場で新しい出会い!頑張ってくださいね。

3月の3連休の前日が卒業式のようで、子供は4連休になりそうです。
見切り発車ですが、JALのダイナミックパッケージで沖縄行きをとってしまいました^^;
朝が早いのですがセントレアまでどうやって行こうか悩んでいます。
パウダーブルーさんは車でH棟屋上に停めるんでしたよね?
Commented by blueskyblog at 2009-01-22 22:49
社会に出て働くっていろいろありますよね。
子供がいて時間的にも制約されると、何を何処まで妥協するか・・・
ワタシも未だに悩みが耐えないです。
新天地、パウダーブルーさんにとって、
無理のない程度にやりがいを感じる所だと良いですね。

ところで、ワタシもユーミンは好きでした。
しかも、荒井由実時代から80年代。
「この1曲」ってマイベストが決められないくらい、どれもこれもいいですよね。
Commented by powderblueY at 2009-01-22 23:12
aoiさん
歳をとるにつれて、新しい環境になじむのに時間がかかるし、
不安も大きいのですが、
自分で決めたことなので、がんばってみようと思います。

3月下旬の沖縄ですか! いいですね!
むか〜し、同じ時期に石垣に行きましたが、すごく暖かかったですよ。
お泊まりはどちらに?
またお話聞かせてくださいね。
うちはいつも車でH棟屋上です(笑)。
三重県からだとなかなか遠いですよね。
思い切って、空港島に前泊という手もありますよ。
Commented by powderblueY at 2009-01-22 23:22
ヨッシーさん
ええ、そうなんです、悩み多き年頃ですよね。
同業のヨッシーさんとはワイン片手に語り明かしたいくらいですわ。
エラそうなことを言っても、夜中や早朝の緊急の呼び出しは
やっぱり断らざるを得ないし、
そうするとこの世界では半人前ですしね・・・。

ヨッシーさんもユーミンお好きですか?
わたしもバブル期の「天国のドア」よりあとはもうあまり聞かなかったので、
まさにストライクゾーンですね。
久しぶりに聞くと、お涙ものです。
Commented by aoi at 2009-01-23 19:51 x
記事を読み返していて、、、、

>家庭もあって、そこまで100%仕事に没頭できない・・・。

その気持ち、すごくわかります。
私が勤めている自動車産業は男社会。スタートから男女差があります。
かといってバンバン仕事させてください!とも言えないのが今の自分の現状。
後から入ってきた男の子がどんどん資格とって昇進してそのうち上司になっていく・・・。

スイマセン、愚痴になってしまいました。。。

Commented by aoi at 2009-01-23 19:58 x
文字制限がでていましました(^^ゞ

>お泊まりはどちらに?

セントレアから直行が就航する石垣も考えたのですが、夏にとっておくことにしました(笑)
最初の2泊は本部町瀬底島の「ペンション美ら島」です。
ここすごくおすすめです!
きれいだし、ご夫婦で経営されているのですが、とっても気さくでお料理も美味しいです。
最後の1泊はパウダーブルーさんも行かれた事があるロワジールです。
昨夏とまったく同じなのですが、今回は母と息子の3人なので
行ったことのあるところにしました。

夫はお留守番なので呪いがかからないように気をつけます(爆)
でも3泊4日で家をあけるのは初めてだったので、どう切り出していいか
悩みました~。
した~にした~にでて、おだてまくって、やっとokの返事。よかったです。

私も沖縄にユーミンのCD持っていこうかな~(えっ?全然あわない?)
なんか久しぶりに聞きたくなってきました。
Commented by powderblueY at 2009-01-25 00:15
aoiさん
そうなんですか、自動車産業、イメージからしてそうですが、やっぱり男社会なのですね。
でもそんな中で働いてらっしゃるaoiさんはえらいわ。
理不尽な扱いに腹の立つことって山ほどあると思います。
男性には、子供がいるから、家庭があるからって、昇進をあきらめる人なんていないのにね。

うちの業界も10年前までは、頭の固い部長職には「女は半人前以下」と公言する人もいて、
とんでもない扱いを受けていましたが、
業界全体がものすごい人手不足に陥ってしまってからは
「女性を大切にして、出産育児を乗り越えて復帰してもらわなくては仕事が成り立たない」となり
今はけっこう大事にしてもらってます。
社会全体がそういう方向に向かっていくといいのですけどね。

Commented by powderblueY at 2009-01-25 00:23
つづきです。
(このコメント欄は、すぐに文字数制限が出ます)
瀬底島ですか、とっても美しいそうですね。
一度行ってみたいと思っています。
「ペンション美ら島」覚えておきますね。
ご主人さん、お留守番なんですね。
そうですよ〜、呪いは怖いですよ〜、気をつけてくださいね(笑)
>した~にした~にでて、おだてまくって、やっとokの返事
うちとあまりに同じなので、笑えました。
でも一度行って、年中行事ということにしてしまえば
次の年から「また今年も行くから」ですむかも・・・
え? そんなわけない?

Commented at 2016-04-11 01:01
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by powderblueY at 2016-04-11 13:28
鍵コメさま
はい、このとき職場を変わってからもう7年になりますが、同じところに勤めています。
とても居心地がよく、楽しく働いています。
わたしは子供が一人だけのときは医局人事で総合病院にいましたが、二人目が産まれてさすがに無理になり、
クリニックにかわりました。当直なしでやらせてもらっていましたが、今のところにかわって、下の子が小学校に入ったときから
当直を再開しています。
今はもう子供たちも大きくなったので、時には子供たちだけ家に置いて、親は二人とも当直という日もあります。
クリニックだと融通も利き、ありがたいですよね。
鍵コメさま、それだけ一生懸命働いていらっしゃるのに、不完全なんてとんでもないですよ。先日、大学の同級生の集まる会がありましたが、
女子のうちで、今でも当直を続けているのはわたしだけでした! 扱える分野がかたよってきても、立派な一人前のお仕事ですよ。
お嬢さんも、働くお母さんの姿を見て、きっと立派に成人されることでしょう。
これからも頑張ってくださいね。
Commented by asuka2791 at 2016-04-11 23:02
なるほど!居心地が良く働きやすい環境は大切ですよね。ただでさえストレスフルなのですから人間関係で余計なエネルギー使いたくない。といつも思っています。
今のpowderblueさんと私はワークスタイル似ていますね。勝手に親近感が湧いています(*^^*) 両親が揃って当直の時にお子さん二人で留守番できるとはなんて自立しているのでしょう!我が家ではあり得ないことです。(もしかしたらご主人も同業かしら?)
娘は働く私を結構誇らしく思ってくれているようですが、シビアな面も知っているので全く別の職種を考えているようです。
(^_^;)
週末はどうやらお互い同じようないい時間に働いていたようですね!
ここのところ寒暖の差が激しいので体調管理しっかりしないと!ですね〜
Commented by powderblueY at 2016-04-12 21:58
asuka2791さん
ほんとですね、ワークスタイル似てますね。
わたしも子供が小さい時は、連れて当直してました。
近くに手伝ってくれるおじいちゃんおばあちゃんとかがいない環境だと、そういう働き方になってしまいますよね。
主人も同業です。
お互い、これからも頑張りましょうね。


<< 「きつねと私の12ヶ月」 星ヶ丘ボウル >>