赤倉スキー 2012-3

大浴場を出て、お部屋へ帰ります。

赤倉スキー 2012-3_c0147790_20135868.jpg


新館のエレベーター前のスペース。ちょっと感じがいいでしょ。

赤倉スキー 2012-3_c0147790_20144430.jpg


本館まで帰ってきました。
静かなフロント。ホテルの玄関を内側から見たところです。

赤倉スキー 2012-3_c0147790_20152614.jpg


フロント。

赤倉スキー 2012-3_c0147790_20193117.jpg

赤倉スキー 2012-3_c0147790_20194522.jpg


玄関の外の車寄せ。
昨夜、到着したところです。

赤倉スキー 2012-3_c0147790_20202644.jpg


ちゃんと屋根と壁がついているのは、豪雪地帯ならでは。
これがないと雪の中では、荷物を降ろすこともままならないですからね。


玄関から階段を数段上がると、ロビーがあるのですが、
このロビーが、昔の雰囲気をそのまま残していて、とっても素敵。

赤倉スキー 2012-3_c0147790_20161386.jpg


暖炉があって、上に飾られているのは、昔のスキー板ですね。
木製です。
夜には暖炉に火が入っていました。

赤倉スキー 2012-3_c0147790_20171197.jpg


暖炉にくべる薪が積んでありますね。
ソファやテーブルは、昔のままかな。

赤倉スキー 2012-3_c0147790_2017525.jpg


天井から下がっている照明は、赤観のシンボル的な感じ。
レストランにも、これと同じデザインのものがあります。


窓から外は、ひたすら雪。

赤倉スキー 2012-3_c0147790_20234477.jpg



このホテルに限っては、吹雪の日はゲレンデに出ず、
日がな1日、ロビーで本を読んだり、温泉やスパを楽しんだり、
昼はフレンチのランチをいただいたり、という過ごし方も、ありだと思いますわ。


ロビーの隅に、昔からあると思われるバー。

赤倉スキー 2012-3_c0147790_202556.jpg

赤倉スキー 2012-3_c0147790_20251817.jpg


こじんまりしてて、クラシックでいい感じ。
新館の方には、新しい「アクアバー」というのがあります。


ところで、お部屋のキーがこれまたクラシック。

赤倉スキー 2012-3_c0147790_20262721.jpg


(ライトが映り込んで、見苦しくてごめんなさい)
カードキー全盛の時代に、このデザインです。
しかも、裏は、

赤倉スキー 2012-3_c0147790_2027118.jpg


昭和レトロな感じでしょ。
でもここに描かれているホテルの全景は、今と全然変わっていません。
古いホテルの建物は、確か、昭和40年代に焼失したんだけど、
もとの雰囲気を残して建て直されたんです。


チェックインの時に渡される、食事券の入った紙ばさみは、

赤倉スキー 2012-3_c0147790_20302635.jpg


こうしてホテル内をうろうろしながら、
お部屋に帰りました。
なんだか、あっちもこっちもゆっくり見てみた〜い、と思わせるホテルなんです。
by powderblueY | 2012-03-08 20:32 | 国内旅行 | Comments(19)
Commented by 八方フリーク at 2012-03-08 21:43 x
往年の志賀高原ホテルみたいですね。
加山雄三がいそう。
Commented by powderblueY at 2012-03-09 23:40
志賀高原ホテルといういいホテルがあったんですね?
加山雄三には笑えました。確かに、そんな感じ。
でも本当にいたら、びっくりするだろうなあ。
Commented by 八方フリーク at 2012-03-10 08:58 x
老朽のためクローズされちゃいましたけど、蓮池にあったんですよ。本格的なフランス料理が美味しかった。一時期米軍に専有されていたので、ビリヤードルームがあって横文字が多くて、すごいオシャレでした。
Commented by powderblueY at 2012-03-11 00:09
へええ、そうなんですね。
蓮池に、ってちょっと意外な感じがします。
八方フリークさん、志賀のことにもお詳しいですね。
通い詰めてました?
Commented by 八方フリーク at 2012-03-11 09:38 x
今は志賀高原歴史記念館としてオープンしているそうです。
安っぽい志賀高原ホテルの中で、唯一拡張高いホテルでした。
プリンスができる前は、恋人とスキーに行く時に御用達でした。
Commented by powderblueY at 2012-03-12 22:58
そうですね、志賀高原のホテルって、焼額・奥志賀を除くと、
修学旅行向けみたいな、ちょっと安っぽいところが多いですよね。
まあそれはそれでいいんだけど・・・
でもそんないいホテルがあった時に、行ってみたかったです。
Commented by 八方フリーク at 2012-03-13 08:17 x
高天ヶ原のホテルタキモトは個人客中心でバイキングじゃない夕食だし、あのへんでは一番良いです。私はここばっかりで、今週もここです。
Commented by powderblueY at 2012-03-14 23:03
八方フリークさん、今週末もスキーですか?
ホテルタキモト、HP見ました。よさそうですね。
志賀高原は広いので、滞在場所にも迷いますが、
高天ヶ原あたりはちょうど真ん中で、いいところですよね。
ゲレンデも滑り応えがありますしね。
Commented by 八方フリーク at 2012-03-15 20:43 x
ただ天気がねぇ。
雪の予報ですけど気温が高いのでみぞれっぽいかもしれませんねぇ。
そうするとゲレンデが……
まぁー春だから仕方ないですかね。
アサイチに寺子屋とかまで行けばなんとかなりますかね。
Commented by powderblueY at 2012-03-16 23:57
そうですね、この週末は全国的にお天気悪そう・・・。
気温も高そうですね。
でも今シーズン最後かな? 楽しんできてくださいね。
寺子屋ならきっと大丈夫!
Commented by 八方フリーク at 2012-03-20 20:46 x
志賀高原、初日は雨上がりの高温で柔らかい雪で滑りにくかったですが、その夜に新雪が40cmぐらい積ったので最高でした。
初日は濃霧とベタ雪で視界がひどい時は60cmぐらいしかなく最悪でしたが、二日目から一転でピーカン。
昨日は西館山のアサイチ新雪、今日は奥志賀ペアリフト横のアサイチを堪能。
やはり志賀高原はいいですね。
Commented by powderblueY at 2012-03-20 22:58
八方フリークさん、お帰りなさい!
初日は残念だったけど、残りの日はよいコンディションだったのですね。
よかったですね〜。
でも志賀高原ってこんな3月下旬でも、新雪が40cmも積もったりするんですね。
西館山、わたしも大好きです。
八方の方が玄人好みと思うこともあるけど、
わたしも志賀高原大好きです。
また来年行きます!
Commented by 八方フリーク at 2012-03-21 08:38 x
特に奥志賀高原は最高ですね。
いつも最終日の午前中はあそこで滑って、奥志賀高原の暖炉がある広間でケーキかランチを食べて帰るのが恒例です。
そういえば昨日、蓮池の手前の急カーブするトンネルの中で、ハイエースが横転して片側通行になってました。
外は完全に雪が溶けているのにトンネル内はガチガチのアイスバーン。
油断大敵ですね。
身が引き締まる思いでした。
Commented by powderblueY at 2012-03-23 00:06
2月にも、トンネルの中はガチガチに凍ってました。
こわいですねえ。無事にお帰りになってよかったですね。
今まで志賀高原はジャイアントの麓に泊まっていたので、
志賀高原道路に入ってからわりと短い距離で到着していたんですよ。
蓮池よりもずいぶん手前です。
今年初めて奥志賀まで運転してみて、やっぱり奥に行くほど怖かったです。
でも奥志賀の静かで大人な雰囲気、大好きです。
暖炉がある広間でケーキ・・・いいなあ、来シーズン行ってみます。
Commented by 八方フリーク at 2012-03-23 13:04 x
今頃からGWまでが一番やばいみたいですね。
特に帰路で、一の瀬から一個目と二個目のトンネルまではまだ楽みたいですが、三個目の今回事故があったトンネルだけは凍結&急カーブしていて、40kmぐらいで普通に走行していると、カーブでスピンして壁に激突するか、かわしても内側に横転するそうです。道路の溶けた水を車のタイヤが持ち込んで、そのまま凍って全面ブラックアイスになるみたいですね。正に魔のトンネルです。
暖炉は奥志賀高原ホテルの2階。ゲレンデ側からだと1階に感じます。
一見敷居が高そうですが、ケーキセットはまぁ普通の値段です。
Commented by powderblueY at 2012-03-23 23:25
へええ、そうなんですね。
そんなお話をうかがうと、今後、トンネルがめっちゃ怖いわ。
上林から奥志賀まで、道路に電熱を埋め込んでほしかったです・・・オリンピックの前に。
もう今後、そんな大規模投資がされることは絶対にないだろうなあ。
奥志賀にはいいホテルがいくつかあるからうれしいですよね。
Commented by 八方フリーク at 2012-03-24 07:48 x
オリンピックに間に合わせるように突貫で作った首都高のようなもんで、聞くところによるとあそこは欠陥トンネルと言われているそうですよ。それなら入口のところに、冬期は制限時速10km以下とか書いておけばいいのにしれもないので、毎日のように事故が起きるみたいです。それもあって、最近賢明なスキーヤーは蓮池か湯田中で泊まってパーク&ライドで行くようです。私も今回の横転を目の当たりにして怖くなっちゃいました。もともと直角カーブといって、バス同士がすれ違えなかった魔のトンネルを改修したトンネルなので、危険度ナンバー1です。
Commented by powderblueY at 2012-04-02 00:12
八方フリークさん
お返事遅くなってごめんなさいね。
賢明なスキーヤーのお話、なるほどって思いました。
うちも今回はたまたまスタッドレスだけで、チェーンのお世話にもならずうまく行ってこられたけど、
次はどうかわからないわ。パーク&ライドって賢いですね。
だけど、巡回のシャトルバスも本数が減って、いつもものすごく混んでますね。
もう来年のことを考え中ですが、志賀や赤倉はできたらあまり雪の多くない時期に行きたいなあ。
その点、八方は道は安心ですよね。
Commented by 八方フリーク at 2012-04-02 12:32 x
私も今回の事故を目の当たりにして、今後は蓮池を拠点にしようと思い直しました。
あそこなら、魔のジャイアントトンネルの手前ですからね。


<< 赤倉スキー 2012-4 赤倉スキー 2012-2 >>