祇園祭 2013

祇園祭 2013_c0147790_18485654.jpg


アマンプロ旅行記の途中ではありますが、
今日は祇園祭に行ってきました!


去年も、この7月の三連休に、ちょうど宵山、宵宵山の日が当たっていたので、
家族で行ってきましたが、
ものすごく暑い日で、ものすごい人出で、
みんな参っちゃった様子。
「もう祇園祭には二度と行きたくない」と全員が言うのです。


今日は、子供たちはバスケの試合で1日中留守のため、
主人に「祇園祭、行かない?」と誘ってみましたが、
「絶対行かない」
という返事だったため、一人で行ってきました。


昔々、わたしは京都に住んでいたので、
祇園祭と聞くと、心ときめくのです。
そりゃ暑いし、人混みもすごいんだけど、
あの独特の雰囲気、コンチキチンの音色・・・うっとりします。


朝9時半の新幹線に乗っていったので、
10時半にはもう四条烏丸にいました。
早すぎて、まだお店も出ていないし、人もまばら。
涼しいし、山鉾をたくさん見たいのなら、朝早く出かけていくに限ります。

(でも本当に雰囲気がいいのは、提灯に灯りがともる夜なんだけどね)

祇園祭 2013_c0147790_1856772.jpg


地図を見ながらあっちこっちと見て回ります。

祇園祭 2013_c0147790_18563545.jpg


こういう何気ない街角にも、古い家屋を生かしたおしゃれなお店がいっぱい。
ああ、やっぱり京都っていいわあ。
ジロに、京都の大学に行くよう、勧めてみようかな。
でもこんないい街で学生生活を送ると、
遊ぶことばっかり覚えちゃって、勉強には身が入らないだろうなあ。
何を隠そう、わたしがそのよい見本だわ。

祇園祭 2013_c0147790_18584281.jpg


こちらのお茶屋さんで休憩。

祇園祭 2013_c0147790_18592771.jpg


こんな中庭を見ながら、

祇園祭 2013_c0147790_18594234.jpg


冷たいお茶と、抹茶プリンをいただきます。
左上のお皿に乗ったものは、アーモンドチョコの抹茶パウダーがけ。


街のあちこちに山鉾が林立しています。
それぞれ謂われがあり、
厄除けのちまきを買ったり、御守りを買ったり。


聖徳太子を祀った「太子山」では、知恵を授けてくれる御守りを。
子供たちにね。


山鉾を見るだけでなく、
町屋の格子をふとのぞきこむと、

祇園祭 2013_c0147790_193573.jpg


こんな屏風の飾られた素晴らしいお部屋があったりします。
(中には重要文化財を所蔵・公開しているおうちもありますが、
 そういうのの見学は、たいてい有料です)

祇園祭 2013_c0147790_194728.jpg


鉾や山のある町内ごとに、
それぞれのデザインの暖簾(といっていいのか?)が
マンションやお店にも飾られていたり、

祇園祭 2013_c0147790_1961784.jpg


町内のみなさんが交代で運営に当たっていたり、
しかもそういうのが千年以上もずっと続けられているというのが
すごいのよね。

祇園祭 2013_c0147790_1991623.jpg


山鉾には、このように、四方を飾るタペストリーがもう取り付けられているものもありますし、
取り付けられてはいるものの、(夕べは雨だったので)ビニールの覆いがされているものもありますし、

祇園祭 2013_c0147790_19101176.jpg


このように、まだ町内の建物の中に展示してあって、公開しているところもあります。

祇園祭 2013_c0147790_19112843.jpg


それから街の各所にある和装小物のお店や、
手ぬぐい屋さん、暖簾屋さんなどを見て回るのも
大きな楽しみです。
去年は家族連れだったから、あまりお買い物はできなかったからねー。

祇園祭 2013_c0147790_1913447.jpg


お昼はこちらで、お寿司をいただきました。

祇園祭 2013_c0147790_19133913.jpg


おいしかった!
なにしろ、回らないお寿司は久しぶりです。

祇園祭 2013_c0147790_19143095.jpg


鯉山では、滝を登った鯉が竜になったという中国の故事にちなんで、
「難関突破・立身出世」の御守りが買えます。


たくさん歩き回って、33基ある山鉾のうち、31基を見ました。
さすがに疲れて、
5時半の新幹線を予約してあったんだけど、
3時のに変更して帰って来ちゃった。

祇園祭 2013_c0147790_19172527.jpg


疲れた原因は、このたくさんのお土産物が重かったから・・・。
一番の大荷物は、これ。

祇園祭 2013_c0147790_19181164.jpg


これは90×30cmのフレームで、
中に美しく染め抜かれた手ぬぐいを入れてあります。
四季折々のデザインの手ぬぐいがあり、
たくさん買って来ちゃったわ。
ひとまず今日は、祇園祭の手ぬぐいね。


というわけで、やっぱり祇園祭はいいわ〜。
宵山や宵宵山が休みの日に当たらないと、なかなか行けないんだけど、
今年も堪能してきました。
by powderblueY | 2013-07-15 19:35 | 国内旅行 | Comments(2)
Commented by sinsetsu at 2013-07-15 22:32 x
バウダーブルーさん
祇園祭に来られていたのですね!
fusinsetsuとお会いしたかったなぁと言っておりました。

名古屋からサクッと京都までお越しになり、ほとんどの鉾と山をご覧になって、お寿司召し上がって、お土産をたっぷり購入されて3時には帰りの新幹線に乗車されて。
三丘園さんも行かれてますし。あの店内の雰囲気、好きです。
いつもながらパウダーブルーさんの行動力とパワーに尊敬します。

今夜の宵宵山も大賑わいのようです。
来年の祇園祭はカレンダー並びがイマイチですが、
また是非サクッと京都にお越し下さいませ。
年末年始の錦市場でおせち食材の買い出しなども人気のようですよ。
Commented by powderblueY at 2013-07-15 23:49
sinsetsuさん、お久しぶりです。
さくっと行ってきました!
わたしも京都に行くと、いつも考えるのはsinsetsuさん、fusinsetsuさんのことで、
お会いしたことがないから、ひょっとして今、隣を歩いていても気づかないよねえ、なんて思いながら、
人混みを歩いています。
三丘園さん、行かれたことがあるんですね! 
お茶をいただいたあと、お手洗いをお借りしたら、奥の座敷を抜けて、ぞうりを履いて、外だったので、
とてもびっくりしました。が、さすが京都って感じですね。
錦市場、いつも行ってみたいと思いながら、疲れ切っていて、行ったことがありません。
去年の祇園祭の時、入った居酒屋で、とーってもおいしいお漬け物が出てきまして、
あまりにおいしかったので、どこで買えるの?と聞いたら、
錦市場のこれこれの店です、って教えていただけたんです。買いに行きたい〜!


<< 2013 Amanpulo -... 2013 Amanpulo -... >>