「この世界の片隅に」

「この世界の片隅に」_c0147790_14135965.jpg

クラウドファンディングで資金を集めて作られた映画で、
当初63スクリーンでしか公開されていなかったにもかかわらず、
今、静かに人気になっている映画です。


わたしが観たのも平日の午後4時という中途半端な時間でしたが、
ほぼ満席でした。


広島で生まれ育ったすずは、絵を描くのが好きで、ちょっとぼーっとしている普通の女の子。
19歳で、同じ広島県の呉市に嫁ぎますが、
お相手はほとんど会ったこともなく、名前もよく知らない人。
当時の結婚ってこんなもん?


戦時中で食べ物も配給制になり、
その配給さえ途絶えがち。
お芋や雑草を工夫して食卓に上げますが、
常にお腹が空いていたんだろうなあ。


呉市には海軍の軍港があったので、空襲では真っ先にねらわれ、
1日に何回も防空壕に逃げ込む生活。
わたし、今日の夕食をトンカツか生姜焼きかどっちにしようかと、暖房の効いた部屋で考えていた自分が
申し訳ないような気持ちになりました。


でも、じゃあ戦時中の庶民は、追い詰められた暗い気持ちで毎日暮らしていたのかというと、そんなことはない。
嫁いだ先の人間関係に悩んだり、工夫して作ったうすい雑炊のあまりのまずさにみんなで笑ったり、
あ、意外と、今と変わらない気持ちで暮らしていたんだ、と気づかされました。


日々の生活が、淡々と描かれていきます。


でも観ている人はみんな知っている。
映画の中の日にちが進むと、やがて昭和20年8月6日が来るということを。


戦争を扱った映画といっても、
「火垂るの墓」のように、つらく悲しい気持ちになる映画ではなく、
静かに感動する映画です。


by powderblueY | 2016-12-02 14:58 | 映画 | Comments(0)


<< 「小さな園の大きな奇跡」 「疾風ロンド」 >>