はな子の国語力

今、はな子は学年末テスト前です。
この三連休もどこにも行かずに、ずっと家で勉強し、
わたしもそれに付き合っていたわけですが。


はな子は読書もあまりしないし、新聞も読まないし、
それが原因なのか、国語力のなさといったらびっくりします。


今日はこんなことを言いました。

「ねえお母さん、”縄をなう”ってどういう意味?」

「えっ?」

「”なう”っていうのはtwitterでいう”なう”ってこと?
 でもそれなら”縄をなう”じゃなくて、”縄 なう”でいいと思うんだよね」


あきれて言葉がありません。


さらには

「お母さん、”空をあおぐ”ってどういう意味?」

「えっ?」

「”あおぐ”っていうのは、うちわとかで風を起こすことでしょ。
 空をあおいでも広すぎて、あおげないじゃん?」


こんなに日本語ができないとは、夢にも思いませんでした。
同じようにテレビを見て、同じようにゲラゲラ笑ってるから、
ちゃんとわかってるのかと思ったら、
実は全然わかってなかったんだねえ、って
まるで外国人留学生を見るような気持ちです。


理科や英語よりも、日本語を勉強したほうがいいわよ、はな子。


by powderblueY | 2018-02-11 23:59 | 日常 | Comments(2)
Commented by もんもんパパ at 2018-02-14 20:52 x
こんばんわ、パウダーブルーさん。

我が家の方の学校も定期テストで、
オリンピック真っ盛りでテレビをみて応援したいのですが、
子供の手前、テレビの音を目いっぱい小さくして応援しています。

うちの次男坊も国語が大の苦手です。
そのためか、数学の文章問題の意味が分からないといっています。

次男坊に比べたら(比べたら失礼ですが)はな子ちゃんはかわいいものですよ。

Commented by powderblueY at 2018-02-16 13:40
もんもんパパさんちも定期テストなんですね。
オリンピック、わたしも応援したいけど、気が散るといけないからと思って、控えています。
でも今日は羽生くんだからなー、テレビ見ちゃうなー。

国語力をつけるのって、一朝一夕には難しくて、やっぱり地道に新聞読んだり本読んだりってことしかないですよね。
遠回りなようでも、それが一番近道なのかもって思います。
ってことは来年の入試までにはとうてい間に合いそうにない!
子供たちが保育園の頃に戻って、本を読みなさい〜と言いたいです。
次男くんもがんばれ!


<< はな子の国語力 2 ジロの高校の保護者懇親会 >>